災害ボランティアセンター(緊急対応)から通常体制への移行について

令和5年6月2日(金)に発生した台風2号による豪雨災害に伴い、磐田市社会福祉協議会と磐田市は6月4日(日)に「磐田市災害ボランティアセンター」を開設し、復興支援に協力いただけるボランティアの方を募集・派遣してきました。
これまでに、延べ200名を超えるボランティアの方に活動いただきながら、被災された方から受け付けした約30件の支援依頼のほぼ全てを完了させ、収束に向かっています。

つきましては、6月12日(月)より、「磐田市災害ボランティアセンター」は、通常のボランティアセンター「磐田市社会福祉協議会 ボランティアセンター」での対応に移行し、引き続き災害に関する相談受け付け及び支援を行っていきます。

6月11日(日)のボランティア活動について

6月11日(日)の災害ボランティア活動は実施しません。6月10日(土)の作業をもちまして、被災された方からご依頼された作業を完了することができました。皆様のあたたかいご支援、ご協力に感謝いたします。

今後のボランティア募集について

今後、被災された方から新たな依頼や追加の依頼が入った場合は、今回の災害でボランティアの事前登録をしていただいた方の中から、直接メールでの活動依頼をさせていただく場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
ボランティア活動に関する連絡は、原則、磐田市社会福祉協議会からメール(no-reply@shizuoka-wel.jp)で行います。
※ メールアドレスno-reply@shizuoka-wel.jpを受信できるよう設定をしていただきますようお願いいたします。
※ また、磐田市社協Facebookページでもお知らせいたしますので、併せてご確認ください。

ボランティア受付時間・場所・活動時間

活動を依頼する場合、活動される方に直接ご案内します。

活動内容

  • 災害ゴミなどの屋外への運び出し
  • 家具や室内のふき掃除泥おとし作業
  • 屋内の泥のかき出し作業 など

持ち物

汚れても良い服装、ゴム手袋、軍手、雨具、帽子、タオル、着替え、保険証、食事、飲みもの等
参考:「災害ボランティア服装マニュアル」 「水害ボランティア作業マニュアル(服装・道具等)」

その他・注意事項

天候などの状況により室内作業になる場合があります。
最新情報はFacebookページに随時掲載しておりますので、ご確認ください。

 

被災された方へ

災害ボランティアセンターと同様、ご家庭で下記のような活動についてご希望がある場合は、ボランティアがお手伝いいたします。

  • 災害ゴミなどの屋外への運び出し
  • 家具や室内のふき掃除・泥おとし作業
  • 屋内の泥のかき出し作業 など

※詳しくは、こちらの「通常のボランティアセンターに移行します!」をご覧ください。

問い合わせ・依頼先

電話で磐田市社会福祉協議会ボランティアセンターへお申し込みください。(月~金8:30~17:00)
聴覚障がいのある方はFAXにてご連絡ください。(FAX 0538-37-4866)
磐田市社会福祉協議会 ボランティアセンター i(あい)プラザ(磐田市総合健康福祉会館)1階
〇住所 静岡県磐田市国府台57-7
〇電話 0538-37-9617
〇聴覚障害者専用(FAX 0538-37ー4866)

 

よくある質問

Q. ボランティア保険はどこで加入できますか?

お住いの市町村社会福祉協議会で申込みを受け付けています。
社会福祉協議会の受付時間に申込みできない場合は現在特例でクレジットカードでの加入ができますこちらのサイトから保険加入の手続きをお願いします。

Q. ボランティア保険は基本タイプと天災タイプ、どちらに加入すれば良いですか?

風水害でのボランティア活動では、いずれのタイプも補償されますので、「基本タイプ」でも構いません。ただし、ボランティア活動中に地震・噴火または津波が起きたことによりケガした場合は、「天災タイプ」加入者のみ補償の対象となります。ボランティア保険に関する詳細は、こちらでご確認ください。

Q. ボランティア参加の当日受付はしていますか?

通常体制への移行後は、当日受付はしません。社会福祉協議会から活動への参加依頼メールが届いた方のみに活動をお願いします。

Q. ボランティアはいつまで受け付けていますか?ニーズはありますか?

ボランティアニーズは日々変化していきます。被災された方がお困りのことがあれば、随時ご相談を受け付けます。
ボランティア活動に関する最新情報はFacebookページでご確認ください。

 

アクセス

<磐田市社会福祉協議会>
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(磐田市総合健康福祉会館)1階

 

関連リンク