ボランティア募集
現在していません。
何かあればこちらまたは牧之原市社協公式Facebook(牧之原市社協Facebook)にて情報を発信いたしますので、ご確認をお願いいたします。
ボランティア募集
- 現在募集しておりません。
ボランティア受付場所
ボランティア活動日
ボランティア受付時間
被災された方へ
- 被災者支援に関する情報は牧之原市役所ホームページをご確認ください。
- 牧之原市役所ホームページ
よくある質問
Q. 持ち物は、何をもっていけばよいですか?
Q. ボランティア保険はどこで加入できますか?
- 市町村社会福祉協議会で申し込みを受け付けています。
- 災害時には特例でWEBによるボランティア活動保険の加入ができます。
- 休日等で地元の社会福祉協議会で加入できなかった方は、ネットからお申込みができますのでご利用ください。⇒ ボランティア保険加入のお申込み
Q. ボランティア保険は基本タイプと天災タイプ、どちらに加入すれば良いですか?
- ボランティア活動中に地震・噴火または津波が起きたことによりケガした場合は、天災タイプ加入者のみ補償の対象となりますので、天災タイプへの加入をお勧めします。
- ボランティア保険に関する詳細は、右記リンクからご確認ください。⇒(株)福祉保険サービスホームページ
Q. ボランティア参加の当日受付はしていますか?
Q. ボランティアはいつまで受け付けていますか?ニーズはありますか?
- ボランティア活動に関する最新情報はFacebookページでご確認ください。
ボランティア保険
- 現在設置されている、(社協)災害ボランティアセンターの活動に参加する場合に限り、WEBによる加入ができます。
- WEB申込はこちら→ボランティア保険加入のお申込み
高速道路無料化手続き
ボランティアセンターや自治体窓口での事前手続きが不要になり、簡素化されました。
(災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について NEXCO東日本)
ボランティア車両証明書の様式は、こちらから印刷してください。